ドールジュースタンドを飲んでみました♪
先日、マックスバリューに行った時にドールのスムージードリンクを見つけたので買ってみました。種類がいくつかあったのですが、とりあえず選んだのが「キウイミックススムージー」と「ベジタブルスムージー」です。
Doleの【JuiStand(ジュースタンド)】飲んでみた感想は?
普段、私がドール商品の中で買うものといったらグレープフルーツジュースですね。そのまま飲んだり、焼酎で割る時に使ったりしています。ちょっと苦味のあるところが気に入ってるんですよね♪
ドールの「ジュースタンド」は、以前コンビニで見かけてちょっと気になっていました。「ジュース」ではなく「スムージー」なんですね。
ちょうど今回、マックスバリュでも見かけたのでどんな味なのか?買って飲んでみることにしました。
【ベジタブルスムージー】の味は?
まず、「ベジタブルスムージー」から飲んでみることにしました。パッケージには、野菜やフルーツの絵が描いてあります。その中に、アスパラもあって何故だかちょっとうれしかった♪
飲む前によく振るのですが、その後中を開けてみたらこんな感じです。飲み方は、外カップの穴からストローを突き刺して飲むので、こんな風にわざわざ開ける必要はありません。
「ベジタブルスムージー」には、9種の野菜(にんじん、アスパラガス、ブロッコリー、ケール、ほうれん草、小松菜、緑ピーマン、赤ピーマン、カボチャ)と4種の果物(りんご、バナナ、レモン、オレンジ)それと大麦若葉の粉末も入っています。
飲んでみた感想は、野菜よりもフルーツの味が勝っているので飲みやすいし美味しかったです。オレンジのつぶつぶの食感もいいですね。ケールとか大麦若葉の味はまったく分かりません。手軽に野菜を摂りたい時、たまに利用するにはいいと思います。
手づくり、粉末、スムージーいろいろ
今では、スムージーは日常生活の中で気軽に摂れるものになりました。自分でレシピを考えて作ったり、スムージードリンクを買ってきて飲んだり。味も栄養もバラエティに富んでいますよね。
自分で作る場合は、入れる材料が選べて日替わりで味を楽しめます。時には失敗もあるけれど、それも手づくりの楽しみだったりします。
しかし、おうちにミキサーがないためスムージーが作れない人もいるでしょう。また、わざわざ材料を用意して作ることが面倒な人も。。。
そんな時は、市販のスムージードリンクを買うほかに、粉末スムージーを購入するというのもひとつの方法です。
こういった通販で買える粉末スムージーも、今沢山ありますしね。健康スムージーからダイエットスムージーまで、種類もメーカーも多いです。粉末の場合、一袋あたりの内容量が多いのでコスパ的にもお得かもしれませんね。
私はグリーンベリースムージーダイエット

コメント
え~宮崎にもマックスバリュあるんですね~!美味しそうなドール、今度買って飲んでみます!
まるもりさん、コメントありがとうございます。宮崎にもマックスバリューありますよ。ぜひ、今度買って飲んでみてくださいね。健康が一番です♪